ちょいワラ作品展とミニ体験会

毎月1回の割合で行っているわら細工体験会に参加している皆さんの作品を、ぜひ多くの人に見ていただきたい、そしてわら細工を楽しむ仲間を増やしたい!そんな思いから、「ちょいワラ作品展・ミニ体験会」を開催しました。

100点以上の作品を展示し、8日間で150人ほどの来場者にお越しいただきました。ミノやセナコウジなど、地域に残るわら細工の逸品をご覧になった方は、「うちにもあったなぁ」と懐かしみながらも、「これだけのものを手で紡ぎ出すのはすごい技術!」と驚いていました。

ちょいワラ仲間の作品は、砥石袋に花瓶を入れたり、サンバイシに布を組み合わせてフォトスタンドや時計にしたり、木の取っ手にミゴを刺してブラシにしたりと、現代風のアレンジを施してあります。「こうやって使うと楽しいね」というヒントがいっぱいで、わら細工がとても身近なものに感じました。

作品展と合わせて実施した「ミニ体験会」には、4日間で25名の方が訪れました。「昔やったことがある、見たことがある」という人ではなく、「ワラに触れるもの初体験!」という若い方がほとんどでした。体験を始めると、「・楽しい!・かわいい!・キレイ!・使える!・面白い!・びっくり!」という感動の声が飛び交います。ミニ体験会なのに、ぜんぜんミニじゃなくて(笑)、大作を作り上げる人も。みなさん手作りの作品に大満足でした。

 

「今度は仲間とこちらに来て、泊まりでじっくり体験してみたい」と話してくれた人、「次回の体験会はいつですか?」と尋ねる人・・・「わら細工」というキーワードが、作品展やミニ体験会を通じていろいろな人を集めてくれました。そして、その縁をつないでいくのが「ちょいワラ部会」です。今後も「毎月一回」の背伸びしないペースで、居心地よい場作りをしていきたいと思います。皆様もぜひ、お寄りください!お待ちしております。

 

 

 

わら細工体験会/初心者でも・・・

十一月の体験会では、初心者ながら「頑張って釜敷きを作りたい!」と熱望する三名の参加者が、講師を「師匠!」と仰ぎながら、縄ない、土台作り、縄からげと、午後までかけて素敵な作品を作り上げました。

ワラを叩いて柔らかくするのも大変!ということで、わらたたき機にも挑戦してみました。ハンドルを回すと、ワラがするすると引き込まれていき、柔らかくなって出てきます。でも、ハンドルが重いので、結構な重労働です。

「家でもやってみたいので、ワラを少し分けてもらえませんか?」との話から、「じゃあ、来春は稲作りから一緒にやろうよ!」「青田刈りは暑いけど、いいワラになるよ!」とどんどん話題が広がりました。「ちょいワラ仲間」はこうやって増えていくのです★

初心者とは思えない出来映えです!

 

ろうきんボランティア活動/冬支度

新潟ろうきんの有志による、ボランティア活動第3弾!まずは市民の森の冬支度です。もりもりデッキを解体・収納したり、炭焼き小屋の柱の補修をお手伝いいただいたりしました。

また、先月、管理棟脇の大きなクヌギの木を伐採したので、その幹や枝を有効利用しようということで、シイタケやナメコのコマ打ちを行いました。30本ほどのホダ木ができ、去年のホダ木と一緒に並べると、なんとなく「きのこフィールド」の形が見えてきました。去年打ったホダ木からナメコも顔を出していて、「来年は、もっと出るね!」と期待大です。

さらに今回は、「小学生の木工作に使うための木がほしい」という小学校の先生の要望に応え、整備で発生した雑木を集める作業を行いました。雑木は薪やホダ木だけでなく、木工材料や教育材料にもなるので、整備後の森は宝の山!ですね。残った雑木は、ヤブタケフィールドの栄養にするため、リレー形式で木を運びました。

冬は外作業はしばらくお休みです。春にまた、爽やかな森でお会いしましょう!

 

中ノ俣古道を歩く

11月14日・15日と行われた中ノ俣古道を歩くツアーに参加しました。二日間ともよい天気で、紅葉もバッチリ見頃!とてもすがすがしく気持ちの良い散策を満喫しました。二日間で約19km。写真をピックアップしたダイジェスト版でご報告します(^_^)v

1日目は滝寺集落からから3つの砦を巡り、中ノ俣へ続くコースです。

歩き始めてすぐにクリタケ発見!秋の恵み満載です。
落ち葉を踏みしめながら歩きます。
砦を回るコースで、各所にスタンプ台があります。
暗い杉林と日の通る雑木林のコントラスト!
山道にはしっかり看板があるので安心。
秋の花・リンドウも顔を出していました。
各砦からの眺めは最高です!海までよく見えました。

2日目は中ノ俣集落から牧場へ続く古道を歩き、棚田へと抜けるルートです。

集落周辺には杉林や笹藪が続きますが、きれいに整備されています。
すぐ近くにヒヨドリが陣取っていました。思わずにらめっこ!
午前の柔らかな光を浴びて気持ちいい!
モミジが真っ赤に紅葉していて、感動!
木々の隙間から山々を望みます。糸魚川の権現岳と鉾ケ岳です。
もうすぐお弁当~!
中ノ俣牧場を望む林道沿いの歌碑。
ススキがまぶしい中ノ俣牧場(跡地)。奥の山は海前峰。
午後の日差しは紅葉をより眩しく照らします。
天然なめこ発見!
ブナ林に到着。黄葉が見事!!
秋の宝物を見つけながら、子どもも楽しみました。
中ノ俣・角間の棚田に到着!お疲れ様でした~★

 

なめこ出ました~★

去年の秋、ろうきん森の学校の活動で、ナラの木にコマを打ったナメコが顔を出しました!!

↑11月4日にはじめて確認!
↑11月10日、大きくなってきました!
↑11月13日、取り時です!
↑丁寧に収穫!思わずニッコリ!!

去年5本くらいにコマを打ちましたが、一番太くて大きいホダ木1本だけからナメコが出ました。ぬるぬるつるん、とても美味しそう!今回は1本だけのようですが、来年はもっと収穫が期待できそうですね★