
MENU

イベント案内
平左衛門カフェイベント「レシピ遺産を語る会 和暦の旬ランチ付き」
平左衛門カフェ特別イベント!
「レシピ遺産」の著者で信田紘基シェフとのコラボ企画!「レシピ遺産を語る会&和暦の旬ランチ付き」
春夏秋冬、海から山まで、和の暦にそった桑取谷の料理をいただきながら、食と関わりの深い二十四節気に則った暮らしや郷土料理についてお話いただきます。
■日時:年5回開催 (5月、6月、9月、10月の平日)
※第1回目5月20日(火) 12時~14時まで
■会場:平左衛門カフェ
■参加費:各回5,000円(ランチ付き)
■定員:10名程度
■申込締め切り:5月15日まで
※詳細はチラシをご覧ください → R7平左衛門カフェチラシ
「レシピ遺産」とは・・・桑取谷の山のごちそうを記録した郷土料理のレシピ本、その名も「レシピ遺産」!春夏編(2020年発行)と秋冬編(2021年発行)の2冊あります。旬の山菜や野菜の下処理からレシピを二十四節気に則って紹介しています。撮影の舞台は平左衛門カフェ。地元料理を教えてくださる先生は、地元の料理名人、ユキさんです。
製作・出版:信田紘基氏(上越市出身。上越地域で「食」に取り組む人を応援する栄養士。自身の店YAGAIYAを持ち、地域の為の食育を展開)
行事・イベント | 平左衛門カフェイベント「レシピ遺産を語る会 和暦の旬ランチ付き」 |
---|---|
日時 | 2025年05月20日(火) |
場所 | 平左衛門カフェ |
お問い合わせ | かみえちご山里ファン倶楽部 025-541-2602 |
備考 |