
MENU

イベント案内
中ノ俣子ども山里学校 令和7年度募集! →締め切りました
募集定員に達したため、「令和7年度の子ども山里学校」は募集を締め切りました。
年間を通して中ノ俣へ通い、遊びや手仕事、交流などを通して山里の暮らしを学び、生きる力を育みます。
*4/5(土)10時より、市民プラザにて参加者説明会を予定しています。
午前中は主に、絶景の棚田でのお米づくりや畑での野菜作りに挑戦します。
午後は主に、森遊び、川遊び、自然の素材を使ったものづくり(遊び道具や日用品)、中ノ俣の伝統行事体験などを行います。
子どもたちがやりたいことを話し合って活動します。
中ノ俣での活動以外にも、オンラインを活用してものづくり活動などを行うことも予定しています。(参加は任意です。)
山里の自然や暮らしにどっぷりと浸かりたい小学生のみなさん、ぜひご参加ください!
日時:毎月第3土曜日 (8月・9月・11月は例外)
① 4月19日(土) ② 5月17日(土) ③ 6月21日(土)
④ 7月19日(土) ⑤ 8月5日(火)・6日(水)
⑥ 9月13日(土) ⑦10月18日(土) ⑧11月22日(土)
⑨12月20日(土) ⑩ 1月17日(土) ⑪ 2月21日(土)
⑫ 3月21日(土)
*この他、オンラインまたは現地での追加開催も予定しています。
◆場所:上越市地球環境学校・中ノ俣集落
◆集合・解散:寺町駐車場 8:30集合 17:00解散
※集合場所の寺町駐車場と活動拠点の地球環境学校までの間の往復は送迎します。
◆参加費:年間登録料9,000円+各回参加費1,800円/回(宿泊活動時は5,400円)
◆対象:新年度小学校2年生~6年生
◆定員:15名(先着順)
◆申込期間:3月10日(月)~3月25日(火) ※定員に達し次第締め切ります。
お申し込みは申込み専用フォームにて→こちら
(3/10以降に入力可能になります。①児童氏名、②性別、③学年・生年月日、④小学校名、⑤保護者氏名、⑥住所、⑦電話番号、⑧メールアドレス、が必要です)
※詳細はチラシをご確認ください
行事・イベント | 中ノ俣子ども山里学校 令和7年度募集! →締め切りました |
---|---|
日時 | 2025年04月19日(土) |
場所 | 中ノ俣集落 |
お問い合わせ | 上越市地球環境学校 025-541-2310 |
備考 | kankyogakkou@gmail.com |